« 2008年05月 | トップページ | 2008年07月 »

2008年06月30日
 ■ フレンチで夏の晩ご飯 @サトゥール

友人に「たまにはちょっと豪華に、美味しい晩ご飯に行きたい」と言われた時、どうしても真っ先にここが思きます。
土佐堀のサトゥールさん。もう、私にとってフレンチの定番はここ。

夜のサトゥールさんはアラカルトとコースが2本なのですが、山下シェフのメニュー構成が、このお店の好きな理由の一つなので、こちらでは大抵コースでお願いします。
この日は5000円のコースを。

080630satour01.jpg
魚介のパテ、ウニ・じゅんさいと夏野菜のソース

じゅんさい。フレンチで出会ったのは初めてです。
目にも口にも、夏にぴったりですねー。
前菜が美味しいと本当にテンションがあがります。
初めて訪れた友人も美味しい美味しいとワインを飲むペースアップ。負けじと私もペースアップ。

080630satour02.jpg
冷製ポタージュ、ホタテとトリュフ、あさつき入り

ここでもあさつきが登場。
和とフレンチって合うんですね。
スープは大抵の女子の皆さんが好きなはず。ホタテとトリュフの香りも効いて美味しいです。


080630satour03.jpg
白身魚のソテー、焦がしバターソース

私の場合、サトゥールには魚介を食べに来ていますので、おのずとコースのお魚に期待が高まります。
写真ではボリュームがイマイチ伝わっていない気がしますが、かなりの大きさです。
皮目はパリパリ、中味はふっくら。淡泊な魚に濃厚なバターソースが絶妙であります。

しかもですね、写真では写ってないのですが、このお皿には巨大な牡蠣が隠れています!!
牡蠣も魚と同じように、火が入れてあるのですが、焼いても優に10センチはあろうかという大物。
これが美味しくないわけがありません。

付合わせの野菜もゴーヤーだったり、空豆だったり夏の香りがぷんぷん。


080630satour04.jpg
ラムと牛フィレ肉、ゴボウのキャラメリゼと柚子胡椒のソース


実は魚でもう8割方、お腹がいっぱいになっていたのですが、こちらももちろん完食しますよ。甘辛いゴボウとラム肉に対し、付け合わせの野菜が塩味が少し強めに効いていて、
牛肉には柚子胡椒、と、ここでも和とフレンチが合体。
山下シェフ、最近はそういうのに凝っていらっしゃるのだとか。
これからの新作(?)にも期待大です。

080630satour05.jpg
デザートプレート


デザートもしっかり出ます。
右の真っ白なプリンのようなもの、実は珈琲味のブランマンジェです。
真っ白なのに、珈琲の香りがするのでびっくりです。
私の好きなガトーショコラもちゃんと乗っていて嬉しい。

いやはやしかし、本当にお腹いっぱい。
幸せなことです。
サトゥールさんは万博記念講演のメインイベントになりつつある、ロハスフェスタに出店されるとの情報も得ましたので、興味のある方は是非!

 サトゥール 2008年 4月の記事はコチラ
        フレンチお料理教室の記事はコチラ
 サトゥール 2007年12月の記事はコチラ

 サトゥール 2007年10月のガーデンパーティーの記事はコチラ
 サトゥール 2007年 6月のガーデンパーティーの記事はコチラ

■SHOP DATA■
「Satour サトゥール 」
大阪市西区江戸堀2−7−27 ガーデンハイツ江戸堀1F
TEL:06-6444-6344

投稿時間 : 12:16 個別ページ表示

2008年06月27日
 ■ カフェお茶 @GOKAN

またまた、カフェに凝っている者です。
主に梅田周辺や、北浜辺りをウロついています。
色んな風情あふれるカフェが建ち並んでいるのでウキウキしております。

080627gokan01.jpg
紅茶のカップも素敵です。


今回行ってきたのは北浜にある「GOKAN」です。
GOKANといえば百貨店なんかに売り場を構えているイメージがありますが、本店に行って参りました。
恥ずかしながら、本店に行ってみて初めてケーキやお茶を楽しめるサロンがあることを知りました。

080627gokan02.jpg
チョコレートのケーキです。


建物の外観がとても情緒溢れる感じですが、内装も大正ロマンな風情です。
1階部分が持ち帰りケーキの部、2階部分がサロンになっています。
2階部分が吹き抜けになっているので、階下のケーキや人の流れを見ながら優雅な気分でお茶をいただけます。

080627gokan03.jpg
ビワのケーキです。

ケーキを注文するととってもかわいく盛り付けていただけます。
ケーキによってお皿やデコレーションが変わるので人数が多ければ多いほど楽しめますよ。
私はビワのケーキをいただいたのですが、噛みしめれば噛みしめるほど出てくる甘み、最高です。
基本的にフルーツはフルーツの状態で食べるのが好きなのですが、ケーキに乗っても素晴らしいですね。
甘いもの、最高です。
こんな喜びを誰かと分かち合いたい方は、お持ち帰りされることをおすすめします。
ぜひ、本店でお茶を楽しんだ後、お土産を買って帰って下さい。

■SHOP DATA■
「GOKAN」
大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
TEL06-4706-5160

投稿時間 : 09:21 個別ページ表示

2008年06月26日
 ■ カレーパン戦争

以前はクリームパンでした…。
今はカレーパンにはまっています。

というの、某コンビニさんで、「全国カレーパンめぐり」などというフェアをやっておられましてですね。
“ご当地物”にめっぽう弱い私、まんまとひっかかりました。
いざ、三本勝負。


080626curry01.jpg
神戸ワイン入りカレーパン

なんだか大人の香り漂うパッケージですね。
でもその、なんですね。この紫のパッケージって食欲をそそるかどうかといえば疑問ですね。
でもカレーもワインも好きなので、期待して食べてみましょう。

080626curry02.jpg
神戸ワイン入りカレーパン・断面

ワイン??
うーん。微妙です。ワインと聞いてブラウンソースばりの濃厚大人カレーを想像していた私としましては、いささか拍子抜け感がぬぐえません。
味音痴なのでしょうか。そうかもしれません。
神戸っ子として、応援していただけに、なんとなく残念です。

次にいきましょう。

080626curry03.jpg
北海道男爵芋カレーパン

これは王道ですね。
ジャガイモの国、北海道のご当地カレーパンです。
ジャガイモにはカレー、カレーにはジャガイモですから。
パッケージも大地をイメージしたのかグリーンで爽やか。

080626curry04.jpg
北海道男爵芋カレーパン・断面

期待していたほどゴロゴロホクホクのジャガイモ感はないものの、懐かしいマイルドな感じで、バランス良し。
これは美味です。
そういえば甘口って書いてあったな…と思い出して納得のマイルド感です。

では後味もよろしく、三本目に。

080626curry05.jpg
京都日本一かれーいパン

こちらは京都ですか。
舞妓さんのダジャレがそのまま商品名になっています。関西ですね。
こういうの好きですよ。
しかも、「日本一」とか言ってしまってますし、そういうのも関西らしいですね。
ご丁寧にも、危険の「危」印まで入れてしまうたたみ掛けぶり。
嫌いじゃないですよ。

080626curry06.jpg
京都日本一かれーいパン・断面

日本一とあってはいかほどなものかと思って臨みましたけど。

日本一辛いと。
うーん。でも。
はっきり言って、そんなに辛くはありません。確かに、後味にくる一味唐辛子の辛さはありますが、パン生地と油のせいで、自動的に緩和されております。
さらに、辛さと日本一にとらわれすぎたせいか、美味しいかどうかが微妙。
そうか、日本一美味しいって言ってるわけじゃありませんものね。
いわゆるカレーの奥深い辛さ…というのではない気がします。残念。

というわけで、この三本勝負、「北海道男爵芋カレーパン」の勝ち。
果たして、この勝負に続きはあるのか。そして日本一の座に輝くのはどのカレーパンか。
ご期待下さい。

投稿時間 : 09:00 個別ページ表示

2008年06月25日
 ■ 博多三昧 

先週の日曜日にF社長のお宅にお邪魔し、てんちゃん達と天にも昇る時間を過ごさせていただいたとお話しましたね。
実はその時、てんちゃん達の外にも幸せな思いをしました。
現金な話ですが、博多のお土産をいただいたんですね〜。
いつもいつもお気遣いいただきましてありがとうございます。
遠慮なく頂戴しました。幸せ者です。

080625hakata01.jpg
箱までかわいい


エントリーナンバー1番、「ROYAL」のスイートポテト。
F社長が「博多のお土産といったらこれだよ」とおっしゃっていたのでまず間違いのない一品です。
空港で売っているということでしたが、お恥ずかしながら初対面です。

080625hakata02.jpg
中身です


なんでも、このスイートポテトは1951年からずーっと続く味を守っているとのこと。
1951年と言えば約60年前ですよ?そんなに以前から愛されているんですね。
そりゃあ、時代に合わせて改良はされているんでしょうが、色んな人に愛され続けていないとなかなかここまで続きませんよ。

080625hakata03.jpg
断面図です


肝心のお味はというと、とってもお上品。
本来、サツマイモはホクホクとした食感が特徴ですが、しっとりと滑らかな舌触りはさつまいもであってサツマイモではありません。
甘いもの大好きな私ですが、このスイートポテトはそこまで甘くないのに大好きです!
個人的にバターの風味が漂っているところが好みです。
こんなに美味しいのに、空港でおいそれと売っていることが驚きです。
ごちそうさまでした。

080625hakata04.jpg
パッケージはこんなの


続きまして、エントリーナンバー2番、「稚加榮」の明太子。
こちらも福岡で一番とお薦めの一品です。

080625hakata05.jpg
中身です


明太子といえば福岡の定番土産ですが、見て下さい。大ぶりでしょう?プリプリしてるでしょう?
しかも切ってくれてる!
明けた瞬間、はい、食べて下さいと言われているも同然ですね。

080625hakata06.jpg
ごはんに乗せてみました


「絶対に炊きたてご飯と食べて」とのお言葉どおり、炊きました。
乗せました。絡めました。食べました。
(゚Д゚)ウマー!
こんなに大きいのにちゃんと粒が揃っていて、滑らかであるのにプチプチとした食感は健在です。
最初口に入れたときにはそんなに辛く感じないのですが、後から来るピリリとした辛さにしてやられました。
一腹でごはん2杯半いただきました。食べ過ぎです。お腹いっぱいです。

080625hakata07.jpg
クローズアップ


上の二品の共通点は美味しいくてもらって嬉しいものということです。
お土産はやっぱり嬉しいですね。
催促しているわけではありません。悪しからず。
F社長、ありがとうございました。

■SHOP DATA■
ROYAL」 福岡空港第1ターミナル売店
福岡市博多区上臼井柳井348 福岡空港第1ターミナルビル
TEL092-621-0073
便利なネットショッピングはコチラ

稚加榮
福岡市中央区大名2-2-19
TEL092-771-4487
ネットショッピングはコチラ

投稿時間 : 09:23 個別ページ表示

2008年06月24日
 ■ レアチーズケーキ @洋菓子教室 その5

この土日はちょっと忙しい週末でした!
日曜日はF社長のお宅にお邪魔させていただき、てんちゃんFamily&初対面のひなちゃん達に遊んでもらい・・・前日の土曜日は朝から教室へ。
休みなしの週末でしたが、こんなに楽しいと疲れも吹き飛び、むしろ癒されリフレッシュです!

土曜日の洋菓子教室では「レアチーズケーキ」のレッスン!

080624rarecheese01.jpg

夏らしい素敵な仕上がりだと思いません?
でも素敵なのは見た目だけじゃないんです。もちろんお味も!
底にはくジェノワーズ(スポンジ生地)を敷き、その上にはアングレーズソース入りの丁寧に丁寧に時間を掛けて作ったチーズ生地を、さらにその上には生クリームでデコーレーションの3層のケーキ。
チーズ生地は丁寧に作業した甲斐あって口溶けなめらか、でもって濃厚!
美味です。

080624rarecheese02.jpg

洋菓子教室に4ヶ月ほど通って気が付いたのは、意外と体力勝負といった感じの力仕事が多いことと、丁寧な作業が要求されるということ。
こっちの生地を作るのにひたすら混ぜるという作業を続けたかと思えば、お次はクリームを作るのにひたすら混ぜたり・・・。
ハンドミキサーなんかの機械に任せられるところもありますが、やっぱり手作業に頼る部分って多いんですよね。
なんだか右腕だけが太くなってきそうな予感です・・・。

080624rarecheese03.jpg

投稿時間 : 09:21 個別ページ表示

2008年06月23日
 ■ てんちゃん通信 No.23

昨日の日曜日、私は市内某所のF社長宅にお邪魔しておりました。
いつお邪魔してもピカピカのマンション。何度行っても便利な所にお住まいであります。
ああ羨ましい…
そして羨ましい事がもうひとつ…

080623tenchan01.jpg
じゃーん!@てんちゃん


080623tenchan02.jpg
じゃーん!!@まろちゃん

080623tenchan03.jpg
じゃーん!!!@らむちゃん

そしてこの日は

080623tenchan04.jpg
あ、はじめまして…


だ、誰ですかこのかわゆい子は!
てんちゃんファミリーは確かてんちゃん・らむちゃん・まろちゃんの3匹だったはず…

と、お思いのてんちゃん通信ファンの皆様。正解です。
こちらのかわいこちゃんは、「ひなの」ちゃん。
F社長の会社のスタッフさんのわんこさんだそうで。この日は、ちょっとした事情でF社長宅にホームステイ中なのでした。


080623tenchan05.jpg
あの、はじめまして…


このひなちゃん、見た目の儚〜い印象そのままに、性格もとってもシャイでおっとりなお嬢様。
実際、初対面では全力で逃げられました。全力で…
うなだれる私。
でも、ここで諦めては犬好きの名が廃る!というわけで、てんちゃんファミリーと戯れ勇気充電。再度猛烈アタック。という行動を繰り返したわけですが。


080623tenchan06.jpg
可哀想な私に全員で添い寝してくれるファミリー


ようやく、なんとか、逃げられないまでになったものの、抱っこなどでスキンシップを図ると
「あ、あの、ちょっと離れてくださいませんか」
とやんわり断られ、「あの、ごめんなさい」とばかりにそっと立ち上がり、自分のバッグ&ベッドに移動。


080623tenchan07.jpg
ここが落ち着くので


犬好き人生うん十年、初めてとは言いませんが、久々の挫折です。
いえ、いいんです。遠目でも。
遠目で見るひなちゃんもとっても可愛いので!


080623tenchan08.jpg
ぐーすかぴー

気を遣ってずっと膝の上にいてくれたまろちゃん…
てんちゃんファミリーありがとう。

080623tenchan09.jpg
望遠でスクープしたひなのちゃんの寝顔

次回こそは!
というか、ひなのちゃん、次会う時も覚えていてね…

とにもかくにも、非常に楽しい1日だったのでした。
いつもながらF社長、お邪魔しました!
ひなのちゃんのご家族様、ありがとうございました!

投稿時間 : 18:20 個別ページ表示

2008年06月20日
 ■ ランチも夜も美味でした @旬菜ゆるり

まあ。
西天満の名店をご紹介し忘れておりました。
ランチスポットとしても所員全員のベスト3には入るであろう名店を!

そんな美味しく素敵なお店は「ゆるり」。
今回はランチのご紹介ではなく、夜ごはんのご紹介です。

美味しいごはんに理由も説明もいりませんよね!
どうぞこの美味しそうな品々を見てください!
そして行ってください!

080619yururi01.jpg
新もずく酢物


080619yururi02.jpg
ほたるいかの沖漬け


080619yururi03.jpg
アボガドの土佐醤油


080619yururi04.jpg
太もやしと豚しゃぶのごまポン酢サラダ


080619yururi05.jpg
とこぶしの含め煮


080619yururi06.jpg
お造り盛り合わせ


080619yururi07.jpg
蓮根まんじゅう


080619yururi08.jpg
たたみいわし


080619yururi09.jpg
カマンベールチーズのこんがり焼き


080619yururi10.jpg
新小芋のゆず煮


080619yururi11.jpg
地鶏の炭焼きポン酢


080619yururi12.jpg
春野菜の天ぷら

ごちそうさまでした。


■SHOP DATA■
旬菜ゆるり
大阪市北区西天満5丁目14-7和光ビル
TEL06-6311-1377

投稿時間 : 10:17 個別ページ表示

2008年06月19日
 ■ ムーラタルト

仕事帰りに急に甘いものが食べたくなることがあります。
でも、家に備えもなく、帰ってから作る気力がない時はやっぱり買って帰るに限りますよね。
となると帰り道にちょっと足を伸ばした所にあるお店が結構重宝します。
で、たまに立ち寄るのが南森町駅から徒歩1、2分のところにある「ムーラ・タルト」!
先日もちょっと立ち寄ってケーキを物色してきました。

080619moule01.JPG
シチリアーノ

キャラメル風味のムースの中にオレンジが入っています。
口溶けのいいムースと底のサクッとした香ばしい生地の感じが絶妙です。

080619moule02.JPG
赤いフルーツのクラフティ

その名の通りフランボワーズやイチゴ等の赤いフルーツを入れたクラフティ。
生地自体は甘めなのですが、フランボワーズに酸味があるので丁度いい具合で、フルーツが盛りだくさんなのも嬉しいです。

080619moule03.JPG
アメリカンチェリーのタルトレット

よく「・・・のタルト」のように売られていても、どれがメイン?っていうことがありますが、こちらのは見ての通り!
大きなチェリーがごろごろと積めるだけ積まれています。
しかもタルトは絶品!

080619moule04.JPG
アンプレッション

こちらはほんのり酸味のあるミントのムースとチョコレートの新作ケーキ!
ミントとチョコレートと言えば定番中の定番ですが、定番を感じさせない斬新さがあります。

時には6時前に伺っても、数種類しかない・・・ということもありますが、幸運なことに、この日は7時過ぎに伺ったにも関わらず、10種類以上のケーキが残っていました。
選びたい放題で、かなりラッキーです。
でもせっかくですので行かれる際はお早めに!人気店ですので!

■SHOP DATA■
ムーラタルト
大阪市北区天神橋3丁目1番6号
TEL06-6242-7177

投稿時間 : 10:16 個別ページ表示

2008年06月18日
 ■ エッグタルト @LORDSTOW'SBAKERY

私が利用する駅の構内においしいスイーツ屋さんがあります。
その名も「LORDSTOW'SBAKERY」(今回名前を初めて認識しました)
何屋さんかと申し上げますと、エッグタルトのお店でございます。
駅の構内にあると「あ、手土産用意してない。もう電車が来ちゃう〜」という時にとても便利ですよね。

080618lordstowsbakery01.jpg
こんな箱に入ってます


今回もそんな感じで購入したのですが(決して心がこもっていないわけではありません)、ちゃっかり自分もいただいちゃいました。
美味しい!!
外のパイはサクサク、一見プリンのように見える内側の物体は卵たっぷりのクリームで、ものっすごくしっとりとクリーミーで濃厚で濃厚で、キングオブ濃厚です。


080618lordstowsbakery02.jpg

中身はこんなのですよ


エッグタルトとはマカオや香港の名物となっていますが、どうやらこのお店の店主さん「アンドリュー・W・ストウ氏」が発明されたようです。
お店の由来にもなっていますね。
この方がいらっしゃらなければ、こんなにおいしいお菓子にも巡り会えなかったかと思うとストウさんに感謝です。
開発して下さってどうもありがとうございます。
と、こんなに気持ちの悪い発言まで出てしまうくらい美味しいんですよ。
関西にも何店舗か存在するようですので、見かけた方はご自分のぶんだけでもいいので買ってみて下さい。
もちろん、周りの方の分を買っていただいても良し、わざわざ買いに行っていただいても結構ですよ。

■SHOP DATA■
LORDSTOW'SBAKERY
大阪市天王寺区下見原町1-1 JR鶴橋駅外回りホーム中
TEL.06-6771-8926

投稿時間 : 10:15 個別ページ表示

2008年06月17日
 ■ シープ&ドッグショー @小岩井農場

先日、青森に旅行に行きました際、小岩井農場にも立ち寄ってきました。


080617koiwai01.jpg
どうもこんにちは


小岩井農場といえば、今やコンビニでも買えてしまう美味しい「小岩井乳業製品」をはじめとし、言わずと知れた超有名な農場なわけですが、行ってみての印象は、まず、観光地化していない!という事。
いえ、入場料はちゃんと払いますし、中で食事をしたり、買い物も出来たりするので、そういう面では観光地なのですが…


080617koiwai02.jpg
よかったら搾乳体験どうぞ。


シーズンオフのため、お客さんの入りもまばらで、全体的にのんびりしていたせいかもしれませんが、なんというか、空気が全然“商売商売”してないんですよね。
ありがちな無理矢理のお土産コーナーもなく、客引きもいない。
スタッフの皆さんもとても親切で控えめな感じ。

私が商売の国・関西の風土に慣れているためかもしれませんが。
とにかく、ここは本物の農場にお邪魔しにきた、という感じ。

080617koiwai03.jpg
乗馬してく?

そんな小岩井農場、各ポイントで体験コーナーやショーが定期開催されているのですが、一番オススメしたいのがこちら。

080617koiwai04.jpg
シープ&ドッグショー
080617koiwai05.jpg
ボーダーコリーの私が走ります。


080617koiwai06.jpg
メー!!

ハンドラーのコマンド(命令)とホイッスルだけで、制限時間内に羊を柵に入れたり、誘導したり。
1つの羊の群れを2つに分けたりも。
テレビで見たことはありましたが、実際目の前でみると本当に犬って賢いなあと感動します。
この日の主役ちゃんは、テンションがあがりっぱなしで、無事仕事を成し遂げた後、自分でお立ち台にあがりお客さんにアピールする可愛い所も。

080617koiwai07.jpg
ハンドラーさんに言われて台から下りる彼女

特に感動したのは、ショーが終わった後。
犬と羊とが同じ小屋の部屋で待ち、お客さんがオヤツをあげたり触れ合えるコーナーがあったのですが、
その時、羊と犬とは本当に間近に一緒にいて、お互い微妙に距離をとりつつも、前々警戒している風はなく。


080617koiwai08.jpg
子羊も


つまり、犬が羊を追い、羊が追われるのは恐怖心によるものではないんだなあという事。
実際、ハンドラーさんが説明していた時も、
「羊は気が小さい生き物なので、怖がらせ過ぎると一歩も動けなくなります。」
と仰っていたので、一連のショーでの作業は、純粋に仕事としてやっていたんだなあという事が驚きでもあり、発見でした。


つい先日、14日におきた岩手・宮城の内陸地震で、未だたくさんの方が避難所生活を余儀なくされ、行方不明の方も多数いらっしゃいます。
職場のブログで、こんな時期にこんな私的な記事を書いて良いものかとも思いましたが、つい最近訪れた場所が、こんな悲惨な形でクローズアップされているのを見るにつけ、何かせずにはいられない気持ちです。
被災地の、一日も早い復興をお祈りいたします。

 岩手・宮城内陸地震義援金の受付を開始(日本赤十字社)


■SHOP DATA■
小岩井農場
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
TEL019-692-4321

投稿時間 : 10:14 個別ページ表示

2008年06月16日
 ■ カフェで検索 @WIRED CAFE

皆さんは外出中に「ど〜しても今すぐ調べ物をしたい!今!すぐに!」というときどうされますか?
現代はインターネットという便利なものがありますよね。
が、インターネットをどこで使いましょう?
携帯電話を使用しますか?それともネットカフェに行きますか?

080616wiredcafe01.jpg
素敵なパソコンがあります


最近、カフェの発掘に凝っている私は、いい場所を発見しましたよ。
最近というか、このお店は前々から狙っていたのですが、いつ行っても行列ができていたので今まで敬遠気味でした。
そのお店とは…「NU-chayamachi」にある「WIRED CAFE」です。

080616wiredcafe02.jpg
土・日限定コンボプレート


店内に数台のパソコンがあって、そこで調べ物をしながら本格的に食事もお茶も楽しめるお店です。
基本的にゆっくりとソファーでくつろぐ人が多数派なので、パソコンの席は空いていることが多いです。
ラッキーですね。

080616wiredcafe03.jpg
チョコバナナ・マウンテンフレンチトースト
まさにマウンテン


と、一見オシャレを気取ってみましたが、実際のところは「ガッツリごはんが食べたい」「パソコン検索には精神統一が必要だ」という二つのことを一度にできない体質なので一苦労しました。
正直、ご飯のときはキーボードが邪魔で、パソコンを使うときはお皿を割りそうという悪循環。
きっともっとスマートに何でもこなせる人が使うべきなのでしょう。

080616wiredcafe04.jpg
ストロベリー…ナントカ


とにもかくにも、ごはんは美味です。
特にお気に入りはスイーツ。
とってもボリューミーでとってもスイートです。
スイーツだけでお腹いっぱいです。
このスイーツを食べたいが為に、特に調べ物もないときでも通ってしまいそうです。

■SHOP DATA■
WIRED CAFE
ぐるなび情報はコチラ
大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi 2階
TEL06-6377-2399

投稿時間 : 10:14 個別ページ表示

2008年06月13日
 ■ 歓迎会 @ウ・ポンテベッキオ

昨夜はちょっとしたお祝いの会がありました。
この6月から一緒に働いてくれる事になった、Kさんの歓迎会です。
そんな彼女の歓迎の場所に相応しいお店…として選定させていただいたのはこちら。

080613pv01.jpg
ウ・ポンテベッキオ

関西では知らない人はほぼいない、イタリアンの有名店、ポンテベッキオの新展開、「ウ・ポンテベッキオ」さんです。
こちらは5月30日にオープンしたばかりの「淀屋橋odona」の中にあり、本店に比べて若干カジュアルな展開…という噂だったのですが、…なんの。
そこはさすがのポンテベッキオ。
黒を基調としたインテリアは高級感溢れ、カジュアルって誰にとってカジュアル?という感じです。

080613pv02.jpg
いらっしゃいませ〜これからよろしく

歓迎の乾杯の後に続いたコースはこちら。

080613pv03.jpg

 ・冷たいピュアなとうもろこしのズペッタ フォアグラ添え
 ・揚げ賀茂茄子と鱧の炭火焼きの音声バジリコ風味
 ・辛くてクァリッとした野菜と焼き鯵のディップ


080613pv04.jpg

 ・スズキとエンドウ豆のパートフィロ包み焼き レモンソース


080613pv05.jpg

 ・グアンチャーレを巻いた長野県産 極太アスパラガス


080613pv06.jpg

 ・本マグロの軽いスモークと温度卵のボッタルガ添え


080613pv07.jpg

 ・日南もち豚バラ肉のコンフィ 蜂蜜胡椒焼き&万願寺トウガラシ


と、ここまでゆ〜っくり食べて1時間ちょっと。
1皿1皿はそれほどボリューム大だとは感じないのですが、この時点で相当お腹がいっぱいに。


080613pv08.jpg
本日のパスタ

 ・鯵とボッタルガのメッツェリングイネ 青柚子の香り


このパスタは5種類の中から好きなものを選ぶ事が出来ます。
ちなみにボッタルガはカラスミのこと。
いやー本当にもう、お腹いっぱいです。


080613pv09.jpg

 ・チョコレートスフレとマスカルポーネムース ほろ苦いオレンジソース


こちらも2種類から選べます。
ちなみにもう一つはココナッツのソルベとフルーツサラダ。

いや、もうほんと。
お腹いっぱいです。もう何にも入りません。
こんなにお腹がはち切れそうになるまで食べたのは久しぶり。
楽しく食べて、お腹いっぱい、ほろ酔い状態の気分の良さったらないですねえ。
お料理の紹介メインとなりましたが、Kさんともうち解けてたくさん話しをする事ができて有意義な一夜でした。

Kさん、これからよろしくね。
皆様、新人共々、これからもよろしくお願い申し上げます!

■SHOP DATA■
ウ・ポンテベッキオ
大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2F
TEL06-6205-0500

投稿時間 : 09:14 個別ページ表示

2008年06月12日
 ■ 本格梅干し @紀州五代梅本舗

先日、といってもちょっと前ですが、おめでたいものをいただきました。
それは「紀州五代梅本舗」で販売されてる「心」という商品です。
何故おめでたいかと申しますと、昨年度に結婚された大人気芸人さんと大物女優さんの結婚式の引き出物にされたとかなんとか…
確かにおめでたいですね。

080612godaiume01.jpg
パッケージ


一粒だけのおすそわけだったのですが、「これが例の…」といわんばかりの立派さです。
ところで、「紀州五代梅本舗」さんのHPを見てみると…
気付く点が一つあります。
まさかパッケージが違う…?

080612godaiume02.jpg
このテリと輝き!


とはいえ、パッケージには確かに“五代梅本舗”の文字が刻まれ、下さった方も「これが噂のね…」という話だったので、半信半疑です。
モヤモヤ感を払拭するためインターネットを駆使したところ、どうやらパッケージをリニューアルされたようですね。
とりあえずは一安心です。
安心したところで(失礼)早速食べてみることにしました。

080612godaiume03.jpg
割ってみました


甘い!!
よく、「素材本来の甘みが」とか言いますが、そんなものでは足りません。
思わず「本当に梅干しなのか!」と口走ったほどです。
梅干しは酸っぱいイメージが強いのですが、甘い梅の中に酸味があるといった方が適切ではないでしょうか。
このギャップに身がよじれるほどです。
肉厚で食べ応えも十分なので、お酒に浮かべても(もったいない)美味しそうです。
ぜひ、何かお祝い事に使われることをお薦めします。

■SHOP DATA■
紀州五代梅本舗店舗一覧
オンラインはコチラ

投稿時間 : 09:13 個別ページ表示

2008年06月11日
 ■ 森の神話 @奥入瀬渓流ホテル

最近、
「土日だけで、どれだけ遠くまで行けるか」
という事に挑戦するのが個人的にマイブームだったりします。
と言いますのも、最近読んだこちらの本に影響をうけてしまいまして。

仕事が忙しいあなたのための週末海外!
 ―サンデートラベラーの旅行&仕事術

こちらを読みますとですね、土日のみ、一泊二日の予定であっても、時間を有効に使いさえすれば海外旅行にだって行けちゃうらしいと。
考えたらわくわくしませんか。しますよね。
となると、やってみないわけには!いざサンデートラベラーへ!
で、とりあえず場所の選定から始めるわけですが、始めから海外はちょっと敷居が高い。ので、国内。でも、どうせ国内であれば行ったことのない、できるだけ遠い場所へ。
ということで決まったのが「青森県」。
同じ日本でありながら、地理的にも精神的にもなんとなく遠い場所(失礼)としては、完璧です。

で、今回はその青森で立ち寄った、素敵なカフェをご紹介しようかと。

080611okuirase01.jpg
奥入瀬渓流ホテル

こちらの中にある、

080611okuirase02.jpg
森の神話

こちら。
ホテルは、その名の通り、森の中にたたずむ小さなホテルでして、辺りは若葉眩しい木々と、美しい渓谷が。
それ以外は本当に何もなく、どうやら滞在型のホテルのようです。
そして、この「森の神話」さんの目玉は

080611okuirase03.jpg
森を臨む大ウィンドウと暖炉・岡本太郎氏作。

太陽の塔などを設計された芸術の巨匠、岡本太郎氏です。
このままでも充分圧巻する美しさでしたが、冬の寒い時期にはこの暖炉に実際に火が入れられるそうで、その美しさも格別なのだそう。

そんな暖炉と森に挟まれながら頂きましたのは

080611okuirase04.jpg
ホタテとバジルの冷製カッペリーニ
080611okuirase05.jpg
オープンサンド

この時期、青森産のホタテが旬、ということで、こんなに深い森の中であるのにも関わらず、新鮮な海の幸系のメニューが目立ちました。
そして、さすがに旬なだけあって大変美味。
肉厚のホタテとバジル、オープンサンドはホタテと、これまた青森産のリンゴを合わせたものがあり、本当に美味しく頂きました。

で。
こちらのホテルが素晴らしい!!という点がもうひとつ。
というか、最も素晴らしかったのが。
友人が、ちょっとした個人的なお祝いをこのお店にお願いしてくれておりまして、食事が終わった頃に、サプライズのケーキが運ばれてきたのですけども。


080611okuirase06.jpg
これがそのケーキ

これだけでも、かなり感動ものでしたが、さらに感動がお会計の時。
「お代は結構です。当ホテルからもお祝いさせて下さい。」
と!!
もちろん、そんなことして頂くわけには参りません、こちらは旅人の身で、時間も読めず、いつ到着出来るかわからないという中で無理なお願いを聞いて頂いただけでも充分ですと、申し上げたのですが、
「シェフにも確認済みですので」
とお受け取りにならないのであります。

世知辛い世の中だと思っておりましたが、こんな素敵な人っているんですね。
それにですよ、こちらはなんといっても、個人のお店ではなく、雑誌にも頻繁に取り上げられるような、青森県の中では有名と思われる、れっきとしたホテルなわけで。

トップの方がきっと素晴らしい方なのでしょう。
そんな方が教育されているから、ホテルの隅々まで、親切が行き渡っているのでしょう。
素晴らしいホテルだと思います。
なんだか勉強になってしまいました。
遠くまで来た甲斐がありました。

と、ここまで自信満々に述べてしまいましたが、この突然決まった旅行、実は有能な友人幹事あってこそでした。
旅先は一緒に決めたものの、飛行機の手配、レンタカーの手配、ホテルの手配と全部任せきり。
お陰で本当に素敵なサンデートラベラーとなる事が出来たのでした。
こちらにも非常に勉強になった旅でした。

ともかく、時間とお金の都合を少しつけるだけで、色々普段とは違う、充実した週末が過ごせる事は間違い無しです。
サンデートラベラーの道、オススメいたします。

■SHOP DATA■
奥入瀬渓谷ホテル 森の神話
青森県十和田市奥瀬栃久保231
TEL0176-74-2121

投稿時間 : 09:10 個別ページ表示

2008年06月10日
 ■ イタリアお料理教室 その2

先日2回目のイタリアンのお料理教室へ。

この日のメニューは・・・

前菜:蛸の大蒜風味ソース
パスタ:桜エビと金針菜のパスタ
メイン:魚介のアクアパッツァ
デザート:フルーツのココナッツミルクがけ


080610itarian01.jpg
前菜:蛸の大蒜風味ソース

にんにくをソースに使う場合はすりおろしたり、微塵切りにして使うことが多いですよね。
でもここで使用したにんにくは一手間掛かっています。
にんにくを皮のついたままひたひたのお湯で煮、その後牛乳で柔らかくなるまで煮込み、そしてつぶしてソースへ。
こうすることで、にんにくの風味はしっかりと残るものの、にんにくを食べた後のあの気になる臭いは残りせん。
バーニャ・カウダに使われるにんにくはこの方法で処理されていることが多いみたいですね。
彩りを良くしているのはマイクロトマト!
1年ほど前にいただいた記憶がありますが、まだまだそれほど出回っていない珍しい食材のようです。

080610itarian02.jpg
白ワイン&パン


080610itarian03.jpg
パスタ:桜エビと金針菜のパスタ

大好きな金針菜!しかも桜エビは生のものを使用。
なかなか手に入りません・・・。
で、調理中に話題になったのが金針菜について。
金針菜はカンゾウの蕾なのですが、新芽はお浸し等でいただけ、蕾は金針菜として・・・そして、花が咲いたら花酒やジャムに・・・。
出世魚ならぬ出世草?こんなに摘まれてばかりいたら一体いつ成長するのでしょう。
それにしてもこのパスタ、金針菜のシャキっと感と桜エビのパリッと感、そして唐辛子のピリッと感がなんとも言えず、かなり美味!

080610itarian04.jpg
メイン:魚介のアクアパッツァ

イタリア語で「狂った水」という意味のアクアパッツァは、魚介などをトマトやオリーブ等とともに煮込んだ料理。
煮くずれる心配のないよう皮の丈夫な魚が適しているということで、今回選ばれたのはメバルさん。
アクアパッツァはちょっと手間が掛かるお料理という印象でしたが、意外と簡単で、手間を掛けるというよりもむしろ手間を掛けずに素材を活かすといった感じのお料理。
食材を下ごしらえさえしておけば、魚の大きさ等によって異なるのでしょうけれど、今回の場合は調理時間は10分足らず。
家庭でも簡単に出来そうです。

080610itarian05.jpg
デザート:フルーツのココナッツミルクがけ

丸くくり抜いたメロンやスイカ、パイナップル、キウイ等のフルーツにココナッツ&ヨーグルトのゼリーと白ワイン&オレンジのゼリーをのせたデザート。
お腹はいっぱいのはずなのに、やっぱりデザートは別腹です。

仕事帰りに立ち寄ってのレッスンですので、もちろん完全な空腹状態でレッスン開始。
それにしても、空腹状態での調理って結構厳しいもの・・・。
品数、量ともに半端じゃなく多いことは1度目のレッスンで思い知ったので、この日は間食もせずにレッスンに向かったので、その厳しさと言ったら!
でもレッスン終了後は、これ以上食べられません!といった具合。

こんなに楽しいレッスンなら毎週でもいいくらい!ですが・・・月に1レッスンのみの開講。
来月が待ち遠しいです。

投稿時間 : 09:09 個別ページ表示

2008年06月09日
 ■ またまたカフェお茶 @Le BOIS

最近カフェに凝っているという話でもちきり(?)ですが、何も中崎町ばかりウロついているわけではありません。
今回は北浜のカフェに行ってきました。
お店の名は「Le BOIS」。

080609lebois01.jpg


2階にカフェがあるのですが、1階部分をよく見てみると、知った文字が…
フレンチ「ラ・トォルトゥーガ」のシェフがオープンさせたカフェだったのですね。
たまたま雑誌に掲載されていたので、何も思わず行ってみただけだったのでビックリです。

080609lebois02.jpg


店内はとてもカジュアルで、日当たりのよい窓側の席を陣取って長居してきました。
せっかくなのでデザートをいっぱい食べたいと思い、盛り合わせを注文してきました。
見て下さい!!かわいいでしょう?もう夏ですが、春めかしいでしょう?

080609lebois03.jpg


どれもこれも美味でした。
特に気に入ったのは写真右の何か。本当に何か分からないんです。
卵焼きのような、ケーキのような食感。ナッツのような、フルーツのようなものが入っています。
お菓子に詳しくない自分が呪わしいです。
しかも!!
どうやら一押しメニューはハンバーガーのようです。
フレンチのシェフが作ったお店なので、お肉が美味しいと予想がついても良かったのですが、何をしていたのでしょう。
落ち着いたお店なので、次回また休日の午後に押しかけたいと思います。

■SHOP DATA■
Le BOIS
大阪市中央区高麗橋1-5-22 2階
TEL06-4706-2200

投稿時間 : 09:08 個別ページ表示

2008年06月06日
 ■ Grand f China @再び

先日の、中華が忘れられず…というか、忘れる前に、また行ってしまいました「Grand f China」さん。

一ヶ月経つのを待たずして、リベンジしたいと思ったのは久しぶりです。
でも、ここのフカヒレは最高なんですよ。
なので、フカヒレ目当てのこの日はそれが選択できる5500円のコース。

080606grandf01.jpg
前菜盛り

フカヒレフカヒレと言っておりますが、ここの前菜も絶品です。
この日は、センターにクラゲのワサビ醤油和え、蒸し鶏、海老の酒蒸し、トリ貝の中華刺身に鴨ロース。特筆はクラゲの食感の良さ。ワサビも効いていて、思わずお酒が進む一品。
そしてそれとは逆に、蒸し鶏の柔らかさ!鶏肉ってこんなに柔らかかったっけ?こんなに臭みが無かったっけ?!という驚きの美味しさです。

080606grandf02.jpg
フカヒレ姿煮

二品目が待ってましたのフカヒレ姿煮。
スープの位置づけなんですね。このお店のメインと言っても良い名物料理に、2皿目で出会えるのであります。
何度食べても絶品!

080606grandf03.jpg
海鮮炒め

優しい味。この日実は運悪く、風邪の病み上がりの状態だったのですが、中華でも全く苦にならない優しさ。イカはどうやったらあんなに柔らかく炒められるのでしょうね。


080606grandf04.jpg
点心2種

点心は、海老焼売と小龍包。
この小龍包もそういえば絶品だったんですよねー。口に入れるとスープが飛び出す、例のアレです。
皮は薄く、餡は濃厚。梅酢をかけてさっぱり食べるとまた格別。


080606grandf05.jpg
豚肉のオイスターソース炒め

ピリ辛かな?という見た目ですが、これまた優しいお味で。
病み上がりの身にはちょっとこってりかな…という印象ですが、健康な時なら問題ないかと。

080606grandf06.jpg
蟹炒飯

この日も〆はパラパラ蟹炒飯!
普通に食べても美味しいのですが、この日、ご一緒いただいた方に教えて頂いたのが「お酢をかける」こと。
確かにこうすることで、〆のごはんがさっぱり。
これは発見です。是非お試しを。

080606grandf07.jpg
マンゴープリン

お約束のデザートで終わり。
最初から最後まで、期待通りの美味しさでした。
フカヒレの姿煮では、やっぱり過去色々行ったお店の中でもダントツ1位な気がします。
お客さんも、常連さん風の方が多いのが納得の名店です。

■SHOP DATA■
Grand f China
大阪市中央区東心斎橋1-19-3 横山ビル2F
TEL06-6282-2772

投稿時間 : 10:47 個別ページ表示

2008年06月05日
 ■ カフェでお茶 @モノカフェ ワヲン

先日、中崎町に凝っているというお話をしましたが、また行ってきました。
今回は、「モノカフェ ワヲン」というお店です。
このお店もどうやらライブがあったりするようです。
中崎町にはライブ演奏があるお店が本当にたくさんありますね。

080605waon01.jpg
ベトナムコーヒーゼリー


このお店のフォーがおいしいよ、という知人からの薦めがあり行ってみたのですが、残念ながら今回はごはんではなく、カフェが目的です。
フォーでお分かりでしょうが、ベトナム料理のお店ですね。

080605waon02.jpg
ベトナムプリンアラモード


お目当てのフォーは食べなかったのですが、せっかくなのでベトナムプリンアラモードとベトナムコーヒーゼリーを注文してみました。
ベトナムコーヒーゼリーはベトナムコーヒーを使ったゼリーだと理解できるのですが、ベトナムプリンアラモード…?

080605waon03.jpg
普通のカフェオレ


どこがベトナムなのか、一口一口検証してみましたが、結局分からず終い。
お店の人に聞いても、どうせ「面倒くさい質問をするうっとおしい客だ」と思われるのがオチなので止めておきました。
おそらくクリームがコンデンスミルクだと思われます。
ベトナムであれベトナムでないであれ、美味しかったので良しとします。
とてもお洒落で素敵なお店なので、今度はぜひランチで行きたいです。

■SHOP DATA■
モノカフェ ワヲン
大阪市北区中崎西1-7-9
TEL06-7504-4616

投稿時間 : 09:50 個別ページ表示

2008年06月04日
 ■ パリブレスト @洋菓子教室 その3

自転車レースといえばフランスの「ツール・ド・フランス」が有名ですよね。
他にも数々の自転車レースが存在しますが、その中に1891年に始まったパリ−ブレスト間を往復する「パリ・ブレスト・パリ」というレースがあります。
ところでなぜ突然自転車レースのお話を始めたのかと申しますと…

080604parisbrest01.jpg

先日のお菓子教室のレッスンが「パリブレスト」でしたので、ちょっとお菓子名についてを調べてみると、自転車レースに由来しているとのこと。
レースが開催されたことを記念し、車輪をイメージして作られたのが「パリブレスト」だそうです。

080604parisbrest02.jpg

大きなリング上のシュー生地をスライスし、その中に、クリームをたっぷりと詰めた小さなシューを並べ、その上からそれぞれ内側と外側にクルクルと円を描くようにクリームを絞っていきます。
そして、シューをのせて粉糖をかけて出来上がり!
クリームはバタークリームとプラリネペーストを合わせたものにカスタードを加えたもの。
口に入れた瞬間から溶け出すほど口溶けがよく、プラリネペーストの風味とシュー生地にのせたナッツの香ばしさとの相性も抜群です。
全てが計算し尽くされていて、やっぱりお菓子作りって深いですね・・・。

080604parisbrest03.jpg

こちらは先生のデモ作品。
やっぱり何かが違います・・・。綺麗です・・・。
お菓子は美味しければいいというものではなく、見た目も大事!ということはわかっているんですけどなかなか上手に出来ないものです・・・。

投稿時間 : 09:35 個別ページ表示

2008年06月03日
 ■ てんちゃん通信 No.22

昨日、可愛いお客様がありました。

080603tenchan01.jpg
きらーん


080603tenchan02.jpg
てんちゃんです

そうです。
6/1にめでたく7歳のお誕生日を迎えられた、F社長家のてんちゃんです。
あれからもう1年ですか…早いものです…。


080603tenchan03.jpg
もちろんファミリーでご来所


080603tenchan04.jpg
兄妹も大きくなりました〜


本当にまろ・らむ兄妹も大きくなりましたね。
らむちゃんはやっぱり女の子、お母さんにどんどん似てきました。
まろちゃんは相変わらずの

080603tenchan05.jpg
転がりっぷり

すぐにお腹を見せてくれるのはまろちゃんならでは。
かと思ったら

080603tenchan06.jpg
器用に手を使って鼻を掻く。

マイペース健在です。
でもこれが女心鷲づかみなんです。


080603tenchan07.jpg
私的今回のベストショット(てんちゃん)

憂いの眼差しに一票。

080603tenchan08.jpg
私的今回のベストショット(兄妹)


お父さん(F社長)待ちに一票。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。


080603tenchan09.jpg
お帰りですか…


080603tenchan10.jpg
毎度の事ながら寂しい

今月は、もう一度会える予定なので、その日を楽しみにしています。

投稿時間 : 09:35 個別ページ表示

2008年06月02日
 ■ カフェごはん@太陽ノ塔

最近、カフェ開拓にこり始めました。
まず最初は中崎町の「太陽ノ塔」というお店。
中崎町って、梅田にほど近いのになかなか行く機会がないのですが、実は素敵スポットなんですよ。

080601taiyonotou01.jpg
トロサーモン丼


古民家の佇まいの中に、雑貨屋さんやカフェがいっぱい並んでいます。
普通の家だと思いきや、よく見ればお店やさんだったり、お店屋さんかなと扉に手を掛けた瞬間、人様の家だったり、ウロウロすれば何かが発見できる最近一番のお気に入りスポットです。

080601taiyonotou02.jpg
デミカツのとろとろオムレツ

太陽ノ塔」は中崎町のメインストリートからは少し外れたところにあるのですが、アンティークっぽい雰囲気漂うお店です。
カフェとはいえ、色々なイベントやギャラリー展示もされているようです。

080601taiyonotou03.jpg
和っぽいですが、カフェオレ


時間的に夕食時だったので、今回はご飯メニューを食べました。
私がいただいたのはトロサーモン丼。
カフェでの海鮮料理だったので、そこまで期待はしていなかったのですが(失礼)美味しいではありませんか!
ちょっぴり甘いようなタレにトロッととろけるサーモン。
想像以上です。ヘタな居酒屋に行くより絶対に美味しいこと請け合います。

080601taiyonotou04.jpg
NYチーズケーキ


やっぱりごはんだけでは我慢できず、ケーキ、食べちゃいました。
チーズケーキのはずですが、これはちょっと甘めですね。上にかかったクリームが濃厚なんですね。
カフェオレと一緒に頼むのが正解でしょう。
他にも紅茶なんかがいっぱいあって、ごはんもスイーツも充実していますよ。
中崎町、「太陽ノ塔」、行ってみて下さいね。

■SHOP DATA■
太陽ノ塔
大阪市北区中崎2丁目3番12号 パイロットビル1階
TEL06-6374-3630

投稿時間 : 09:34 個別ページ表示