« Grand f China @送別会 | トップページ | 京都で洋菓子 @MALEBRANCHE »
2008年05月26日
■ イタリア料理教室 その1
洋菓子教室、お料理教室、フラワーアレンジメント教室と教室通いをする中で、まだ何かが足りないという風に感じておりました。
お料理教室は主に和食、フレンチ・・・。
そうするとやっぱり何かが足りません。そう!イタリアンです!
ランチなんかだと和食よりも断然食べる率が高いにも関わらずすっかり忘れていました。
で、探し当てたイタリア料理の教室に行って参りました。
お料理はこちら↓

軽くスモークしたサーモンと帆立のタルタル。
使用した数種類のハーブの香りとスモークしたサーモンの香りがよく合います。
見た目からは想像出来ないほど香り豊かな一品。

ピーチとはトスカーナ地方・シエナの手打ち麺のこと。
食感もちもちとした太麺で、食べ応えがあります。
ソースは、本場ではウサギを使うそうなのですが、さすがに可哀想過ぎますし、ウサギを食べることなんて出来ません!
ですので、代わりに豚肉を使用しています。

鶏肉は軽く焦げ目がつくように焼き、あとはある温度まで温めたお湯の中に一定時間放り込んでおくだけ。
ゆっくりと中心部にまで火が通るので、硬くなりがちな胸肉もかなり軟らかく調理できます。

デザートは2種類も教えていただけると、ちょっとお得な気分です。
どちらも甘さが控えめで美味。
時間に限りがあるので、通い続けられる教室も限られてきますが、こちらの教室はぜひぜひ通い続けたい素敵な教室でした。
投稿者 kondolaw : 2008年05月26日 09:42
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1059