« 煮たり焼いたり | トップページ | 鮨や ねこなかせ »
2007年12月07日
もつ鍋にはまってます。
今回はもつ鍋レポートの第2段。
グルメなあの方、A様に連れて行って頂きました、もつ鍋のお店「えなっく」。
こちらのお店はもつ鍋はもちろん、沖縄料理をメインに据えられたお店です。
沖縄料理も大好きです!



ラフティって、角煮とは全く別物ですよね。脂分があっさりしているというか。
泡盛で煮込むらしいんですけど、泡盛にあっさり効果があるのでしょうか。そして、臭みも無し。
煮くずれ過ぎている事もなく、適度に弾力がある柔らかさ…非常に美味しいです。


沖縄のモズクは私達が良く「酢モズク」で食べるアレとは違って、太い!
沖縄に言って、このモズクの天ぷらがどのお店に行ってもあるので驚きました。塩で食すのですが、これが滋味溢れると言いますか、なかなか美味なんですよね。

こちらのお鍋の特徴は、野菜がとにかく多い!ので、ヘルシーなあっさり味です。
お出汁が煮詰まって少し濃くなってきましたら、出汁をつぎ足して頂く前に、追加で野菜を入れてください!
そして、珍しどころでオススメなのは、玉こんにゃくです。
え〜こんにゃく・・・?と思って食べたらコレが合います。
煮えて少し固くなった所をブリン!と噛みちぎる、みずみずしい食感。是非お試しを。



そう、皆様お気づきの通り、今回も若干食べ過ぎの感は否めません。
えなっくさん、「カレーモツ鍋」などという変化球メニューもお持ちですので、次回はそちらも気になるところ。
でも、本当にもつ鍋って良いものですね。
今年はあと何回食べに行けるでしょうか。
■SHOP DATA■
「島人の台所 もつとビオワイン えなっく」
大阪市中央区南船場2-6-9
TEL06-6264-6133
投稿者 kondolaw : 2007年12月07日 09:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/932