« 幻のじゃがポックル | トップページ | 山荘 再び »

2007年10月29日

 ■ 海風(うみかじ)

先日の記事で、「アフターファイブの会」の活動をお伝えしましたが、今回はその続報です。

お邪魔しましたのは扇町「海風(うみかじ)」さん。
南森町から天神橋筋商店街を北上、扇町の交差点近くにございます。
事務所から仕事帰りに立ち寄るには丁度良い距離です。

さて、お料理ですが、「海風」という名からなんとなく想像出来ます通り、沖縄料理がメインで、品数はそれほど多くはありませんが、魚介類や野菜の名前が目立つメニュー構成。
お客さんの層も、高すぎず低すぎず、常連さんの匂いもして、なんだか期待出来る感じです。

071029umikaji01.jpg
ホタルイカの沖漬け


071029umikaji02.jpg
明石蛸の柔らか煮

この蛸、ものすごーく柔らかいです。箸でサクッと切れてしまいます。

071029umikaji03.jpg
秋刀魚の竜田揚げサラダ


071029umikaji04.jpg
ポテトサラダのトマト挟みコロッケ

トマトのみずみずしさと、きめ細かいポテトサラダ、サクッと揚げられた衣。
これ、地味な感じがしますが非常に美味!


071029umikaji05.jpg
麩チャンプルー

チャンプルー料理は、この外にも王道のゴーヤーチャンプルーに、ソーメンチャンプルー、イカスミソーメンチャンプルー…種類豊富でチャンプル好きとしては非常に悩む所です。

この辺りで、かなりお腹いっぱいになっていたのですが、欲張って〆に頼んだのはこちら。

071029umikaji06.jpg
空芯菜とジャコの炒め物

空芯菜のシャキシャキに、ジャコと鰹節の塩味&旨みが効いて、これまた美味しい一品でした。

ところで、オススメポイントというか、なにげに驚いたのが、こちらのお店、おそらくお一人で作っておられ、ホールのスタッフさんもお一人で回されているにも関わらず、ものすごく回転が速いこと!
それのお陰で、と言いますか、この日はお客さんも途切れる事なく出入りされていました。
何の気無しに見つけて入ったお店でしたが、近場に良いお店を見つけたという感じです。


■SHOP DATA■
「こだわり旬菜 海風(うみかじ)」
大阪市北区天神橋3-9-20 夫婦橋マンション1F
TEL06-6352-8279

投稿者 kondolaw : 2007年10月29日 13:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/906