« 歴史探訪 @法隆寺 | トップページ | 牧志第一公設市場 @沖縄(4) »
2008年05月15日
今日は少し暖かいですね。
沖縄話、まだいきます。
なぜ、那覇空港に降り立つやいなや、北を目指してひた走っていたかといいますと。

ここに行くためです!
「世界一と世界初がここにある。」
もう説明は要りません。

観客の方々とジンベイザメの大きさの比を見てください!
こんな大きなガラスの壁が目の前にそびえ立ち、その中を悠々と泳ぐジンベイザメやマンタの皆さん!
この時、たまたまスタッフの方がこの大水槽のお掃除をしておられたのですけども。



で、何が世界初かと言いますと、この大水槽の中にジンベイザメやマンタが複数飼育されている事!
これを聞いて、改めてこの水槽がいかに大きいかおわかりいただけるでしょうか。
でも、感動はこれだけではありません。
この美ら海水族館、


観せ方が秀逸。
どのコーナーも興味深く、大人から子供まで飽きることなく楽しく観て回る事が出来る工夫が随所になされております。
そして!!


オキちゃん劇場!
私はこの劇場で、恋をしました。

オキゴンドウの「クルー」ちゃん…。
バンドウイルカの皆さんのジャンプやスピンも素晴らしいのですが、この子の可愛さといったら…
完全KO。ハートわしづかみとはこの事。

人間の言葉など、容易く100%理解しているとしか思えません。
そして、不思議と楽しんでいる(ように見える)。
陸と海の動物が、ここまで分かり合えるのね…と、あまりに健気で、神秘的な可愛い生き物に、感動して泣けます。
きっと観ていただいた方にはわかっていただけるはず!
皆さん、次の連休は是非美ら海水族館へ!!
(つづく)
■SPOT DATA■
「沖縄美ら海水族館」
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
TEL0980-48-2741
投稿者 kondolaw : 2008年05月15日 09:36
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1051