« さくらんぼのクラフティ | トップページ | バナナ叩き売り @門司港 »
2008年02月21日
私事ですが、明日(2月22日)は、当事務所の吉田弁護士のお誕生日です!恒例のお誕生日会を…という近藤弁護士の取り計らいの下、一足先にお誕生日会を開催して参りました。
「和食!」
という主賓のご希望がありましたので、我がグルメ部がリサーチ・設定させていただいたのはこちら、北新地の割烹「秋やま」さん。

今回は、偶然にも東京から来阪中の、日頃大変お世話になっている某社のY様のご同席も叶い、賑やかにお誕生日会スタートです。

村!村が来ましたよ!
茅葺き屋根の器に雪囲い。かわいい!これはかわいいです。
気になる村のお料理は、揚げ出し胡麻豆腐、蕗とウルイの白子がけ、タラの芽の天ぷら、鮑寿司にズッキーニのジャガイモ千切り乗せ(たらこ和え)…などなど、和食でありながらそれにとらわれぬ手の込んだもの。
最初の一品が美味しいお店は間違いない、というのはもはや定説なので、おのずと後々の料理にも期待が高まります。




悩みながらも、綺麗にまっぷたつに分かれました。
男性陣は和風、女性陣は中華風。やはり中華好きの勢(圧)力を感じます。
私は特別中華好きではないはずですが、思わず中華を選んでしまいました。でもお刺身は美味。ナッツがサクサクです。
一方、和風の方はお醤油と、なんとアンチョビソースが付いていて、ここでもやっぱりただの和食にあらず。




鮑ご飯…贅沢にゴロゴロ鮑が入っています。旨みたっぷり。
久しぶりの和食を堪能しました。
どのお皿も色々趣向が凝らされた、創作割烹という感じのお料理。若い方や女性のお客さんからの支持が厚そうです。
吉田弁護士、少し早いですがお誕生日おめでとうございます!
素敵な一年になりますように。(芋焼酎は美味しいですよ。)
そして特別ゲスト。
“上品でスマート、そしてお料理上手”なイメージ通りだったY様。
(教えて頂いたお料理もさっそく家で試してみます!)
当事務所の担当を離れられ、今後お電話でお声を聞くことが無くなるかと思うと本当に寂しいですが、来阪時には是非是非お立ち寄り下さい。
今後ますますのご活躍をお祈りいたします!
■SHOP DATA■
「秋やま」
大阪市北区堂島1-2-23 田園ビル2F
TEL06-6341-1608
投稿者 kondolaw : 2008年02月21日 09:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/963