« 昨日は何の日 | トップページ | お誕生日会 @Restaurant Lounge Dio »
2008年02月05日
先日、なんばに行列のできる天ぷら屋さんがあると聞きつけて行ってきました。
場所は「なんばこめじるし」、店名は「天ぷら 大吉」。

「なんばこめじるし」とは、南海電鉄の下に新しくできた大阪南部の人気店を集めた飲食ゾーンです。
飲食ゾーンと聞くと、どんなに人気のお店であっても(失礼ですが)何となく寄せ集めなイメージがあるのですが、ここはそんなことありません。
一つのくくりであっても一軒一軒が十分な存在感です。

天ぷら 大吉の本店は堺の市場の方にあり、深夜しか営業していないらしいのですが、今回初めてお昼に出店されたようです。
第二号店といっても、本店と同じ方が交代でお店に出ているとか。
本店と仕入れが同じなんでしょうね。
たとえメニューに載っていても「今日は仕入れていないので」ということでのお断り。
良いものしか出てこない、美味しくないわけがないじゃないですか。

いろんな天ぷらが食べたいのにメニューが多すぎて定めきれず、盛りならばお店のお薦めなので間違いなしと思い、お任せすることにしました。
何が出てくるか一切わからないので、ドキドキ感がたまりません。
あとはとりあえずビールと、どうしても食べたかったその日の“本日のおすすめ”牡蠣と鱈の白子を注文しました。

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
お店で食べる天ぷらはやっぱりサクサク感が違いますね!
もういっちょ、(゚Д゚)ウマー!
大根おろしたっぷりの天つゆにつけてもサクサク感は健在です。
冷めても油が回ってベタッとすることもないので、きっと何か秘密があるに違いありません。
とにもかくにも、やっぱり天ぷらはサクサクでないと始まらないですよね!

衣もさることながら、忘れてはならないのがやっぱり具材。
おそらく本店がある市場からの出荷なのでしょう。
魚がメインなのですが、どれも立派!!
お任せメニューにしたので、きっとサツマイモとかカボチャとか野菜ばっかり出てくるのだろうと思っていたので、魚介がメインで大喜びです。
(決してサツマイモやカボチャが嫌いなわけではないのですよ!)

ビールで楽しむも良し、お車の方・お子様連れの方は白いごはんもございます。
もちろん両方いっていただいても何の問題もありません。
かくいう私も…
最後に、どうしても頼んでほしいのが、アサリのお味噌汁!
見て下さい、このお椀から溢れんばかりの貝、貝、貝。
そりゃあ、こんなにアサリを入れていれば良いダシでますよ!美味ですよ!!
よく見ればお店の床にも貝殻が多量に落ちています。
どうりで歩けばジャリジャリいうはずです。

夜のお店もなかなかなのですが、お昼には定食があるようです。
お昼から、あんなに贅沢できるだなんて…
近くの人がうらやましい!!
第3店舗、お待ちしています。
■SHOP DATA■
大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし
TEL06-6644-2958
営業時間 : 昼11:00〜14:00(LOなし)
夜17:00〜23:00(LO22:30)
定休日 月曜日
投稿者 kondolaw : 2008年02月05日 09:33
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/952