« ほっぷしゅうくりーむ | トップページ | 本格もつ鍋 博多屋 »
2007年11月07日
■ ごまたまご
東京土産の定番といえば、「東京ばな奈」ですよね。
そして忘れてはならないもう一つの定番といえば、銀座たまやの「ごまたまご」!
かなり前から人気土産の一つだったようですが、実はこの商品を知ったのは一年ほど前。
東京駅で自分用のお土産を探していた時に、偶然目に付いたのが「ごまたまご」と書かれた看板とその前にできる行列です。行列になっていると、興味が無くても興味がわいてきますし、並んでみたくなりますし、買ってみたくなりますよね。
もちろん並んで買ってきましたが、期待以上、想像以上の美味しさで、それ以降は東京に行く機会がある方にはおねだりして買ってきていただいたりしています。

「ごまたまご」というだけあって、見た目は卵そのもの。普通の卵とウズラの卵のちょうど間ぐらいの大きさです。
構造は黒胡麻餡で黒胡麻ペーストを包み、それをスポンジが包み、それをさらにホワイトチョコでコーティングされています。単純なようで、ちょっと複雑な構造です。
黒胡麻ペーストのクリーミーさが好きなので、ペーストを若干増やしてほしい気もしますが、きっと何度も試作を重ねた上での配合なのでしょうね。

ちなみに、「ごまたまご」は黒胡麻を使用したもの一種類のようですが、白胡麻のごまたまごも絶対美味しいと思います。
銀座たまやさん、検討してみていただけませんか?
投稿者 kondolaw : 2007年11月07日 09:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/914