« 煮干しらーめん 玉五郎 | トップページ | 和食とお酒 治之助 »
2007年11月12日
今日は変わり鍋が食べられるお店をご紹介します。
福島区にある、「A151-Factory」さん。
久しぶりに会う友人が
「辛党・エスニック好きのアナタにぴったりの美味しいトムヤムクン鍋よ〜」
と言って連れて行ってくれたお店です。
着いてみると、エスニック料理屋さんにありがちな雑然感は皆無の、とってもオシャレなお店。
オーナーさんもファンキーでオシャレな方。初めて行ったにも関わらず、気さくに声をかけて下さり、女性1人でも昼夜問わず、気軽にごはんを食べに行ける雰囲気です。
こういうお店ってなかなか無いんですよね。
さて、注文しましたお料理はこちら。

女性はもれなく大好きですよね。
アボガドが入っている点も女性票が高そうです。スウィートチリソースもまろやか。

魚介類好きとしては、この季節外せません。牡蠣!
焼いても生でも美味しい牡蠣ですが、グラタンも贅沢で美味しいですねー。牡蠣自体、“海のミルク”なわけですから、牛乳と合わないわけもなく。

オススメの黒板メニューから選んだこちら。
ここまで食べて、あれ?ここはエスニックのお店じゃなかったっけ?とふと我にかえってみたのですが、シェフがイタリアンご出身だと知って納得。
一度で二度美味しいお店なのです。
そして!

お目当てのトムヤム鍋です!
豚肉、鶏肉、ムール貝にあさり…具も野菜もたっぷり!
火が通ると…

こんな感じになります。
食欲が刺激される、スパイシーな良い香り!
ところで、トムヤムクン…と聞くと、スパイスやあの独特の酸味が苦手!という方も結構いると思いますが、こちらのお鍋はその点は全く問題ありません。
ちゃーんとトムヤムクンの味なのですが、色々な具と野菜のエキスが溶け出しているに加え、色々オリジナルのブレンドされているというだけあって、酸味の抑えられた、とってもまろやかで優しいスープなのです。
エスニック大好き、辛いもの大好きな人はお好みでパクチーと唐辛子をトッピングしていただきます。
風邪を引いている時に食べたら治りそう。

最後のお出汁はラーメンで。
これがまた合うんですね。雑炊もOKだそうで、次回はそちらも気になるところです。
あ〜やっぱりお鍋いいですね。
■SHOP DATA■
「A151-Factory」
大阪市福島区福島7-17-21 ベルメゾン福島1F
TEL06-6458-0272
投稿者 kondolaw : 2007年11月12日 09:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/916