2007年09月11日
最近、といってもここ十数年は大阪市内で遊ぶとなると梅田で遊ぶことが多いのですが、梅田と一概に言っても西も東も色々とあるわけです。
たまには西梅田の方で食事でも、という話になり、やって来たのが「Korean Dining Shijan」。
Korean Diningという言葉でお分かりのように韓国料理のお店です。

ヒルトンプラザウエストの地下に位置するお店ですが、周りにも飲食店がいっぱい。
ビル自体がそこまで騒がしくなく、意外に穴場かも知れないです。
目移りするところですが、迷ってばかりもいられません。
心を決めていざ、店内へ。


狙っていたのは、このお店イチオシのチョンゴル。
チョンゴルとは韓国の鍋料理のことなんですが、日本で言うといわゆる「すき焼き」です。
卵をつけていただくところもまさに「すき焼き」ですよね。
韓国のお鍋といえば、真っ先に思い浮かぶのがチゲです。
チゲはお鍋に具材を一度に入れるのに対し、チョンゴルは具材を徐々に入れていくという寄せ鍋方式。
急いで食べる必要がないので、焦らずゆっくりできます。
このお店ではお鍋の縁が広くなっていて野菜等を乗せておけるので、見た目にも美味しいのでお薦めの一品です。

ここからは一品料理が続きます。
チャプチェという料理をいただいたのですが、これって有名なんでしょうか?
友人皆が知っていたので、私も知ったかぶりをして頼んでみました。
こちらもすき焼き風味。このお店だけの味付けなのか、もともとすき焼き風の味なのか、食べ比べをしたことが無いので皆目検討もつきません。
次に韓国料理を食べる機会があれば食べ比べて見たいと思います。


どんなにお腹がいっぱいでも、むしろ胃もたれしていても、外せないのが豚キムチ系とチヂミ。
最後に食べたからなのか、ちょっと油っぽく感じたところが残念。
もう少しカリッとしていた方が私的には好みだったのですが、きっとお喋りにかまけて熱々の時に食べなかったのがいけなかったのでしょう。
やっぱりお料理は出来たてが一番ですね。
■SHOP DATA■
「Korean Dining Shijan」
大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエストB2
TEL06-6345-8157
投稿者 kondolaw : 2007年09月11日 09:41
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/854