« 007 カジノロワイヤル | トップページ | ホタル鑑賞会 »
2007年06月20日
今さらのおさらいですが、当事務所の最寄り駅は地下鉄南森町駅、もしくはJR東西線大阪天満宮駅です。
さらに、天神橋筋商店街づたいに歩けば、JR天満駅、地下鉄扇町駅や天神橋筋6丁目駅なども徒歩圏でして非常に便利なわけですが、本日は、天満駅周辺のお店のご紹介です。
場所は、天満駅からすぐ、天満・公設市場内にあります「上海食亭」。
こちらのお店、通路の両脇が店舗になっていて、片側が厨房、片側がテーブル席という構造なのですが、市場が閉まった夜、小籠包や餃子の蒸籠から上がる蒸気、満員のお客さん…と、この一角だけを見るとはてここは日本かいな?とさえ思うディープな雰囲気です。

このお店を目当てに行ったのですが、普通のお店とは全く違う雰囲気に臆し、実は2回素通りしてしまいました。
意を決して臨んだ3度目に通された席は、なんと2階。
端から見ると全くわからないのですが、実は裏手に階段があって、2階に席が!
香港映画に出てくるような、ないような席に着くと、中国人系の店員さんが、すぐに注文を聞きに来てくださり、オススメメニューも教えてくれたので、とりあえずはお約束のビールとオススメ何品かを注文。
待つこと数分、運ばれてきたのはこちら。



味はどれも美味です。
上海焼き餅(ニラ餃子)は香ばしく焼き上げられた皮と、ジューシーな具のバランスがとても良いです。「これ一番人気!」と店員さんが教えて下さっただけあります。
蒸籠料理は、出来たて熱々を持ってきてくれますので、火傷に注意。特に小龍包は中から熱いスープが出ますよ!

中国風馬鈴薯サラダ、同じく春雨サラダ、海老餃子、小龍包、ジャンボ韮饅頭、上海焼き餅、本日の一品(蒸し鶏)、プラス飲み物。
これだけお腹いっぱい食べて飲んで、2人で5,000円くらい。
親しい友達にも教えてあげたくなるディープな天満の雰囲気と、ビールに合うメニュー、これからの季節、リピート回数が増えそうなお店です。
■SHOP DATA■
「外灘紅緑灯 上海食亭」
大阪市北区池田町5-11
TEL:06-6882-5255
投稿者 kondolaw : 2007年06月20日 09:51
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/768