« 和歌山マリーナシティでの釣り | TOP | 地曳き網の会2012 »

2012年05月30日

安曇野出張

 長野県安曇野に出張に行ってきました。大阪からは、新幹線で名古屋まで行き、そこから特急しなのに乗り換えることになります。

 早朝からの仕事のため、前泊入りしていたのですが、5月下旬なのに、明け方かなり冷え込み、Tシャツ1枚で寝ていた私は、危うく風邪を引きそうになりました。午前5時半頃、JR松本駅前は、かなりの靄が立ちこめていました。

120530matsumoto01.jpg

 遠くには、2000メートル級の山々が見えるはずなのですが、靄のため遠くも全く見えなくなっています。5月下旬なのに、かなり肌寒く感じます。

120530matsumoto02.jpg

 松本駅から車で高速を走り、20分ほどで安曇野市に入りました。午前6時半頃には、ようやく靄もなくなり、遠くには、冠雪の白馬・八方尾根が見えます。
 当事務所で研修を積んでいる司法修習生も同行したのですが、保全執行初体験のため、やや緊張気味です。執行に臨む心構えや執行官に対する暴力は公務執行妨害となり、そのような場合には私人による現行犯逮捕も可能であることなどをレクチャーしました。

120530matsumoto03.jpg

 保全執行は、無事、短時間で終了しました。
 帰りは、長野まで車で北上することも考えたのですが、時間がかかり過ぎるため、JR大糸線の豊科駅から各駅停車の電車に乗ることにしました。電車の本数があるのかどうか、やや心配です。
 駅からも、白馬・八方尾根が綺麗に見えます。

120530matsumoto04.jpg

 ちょうどタイミングよく、豊科駅から松本行き電車に乗ることができました。車内はまだ空いており、ボックスシートの2席が空いていたので座ろうとしたところ、先に座っていた中学生に「この席は、友達が乗ってくる席なんで、、、」と申し訳なさそうに言われました。どうやら毎日次の駅から友人が乗ってくるということみたいです。普通電車なのに、それぞれの席が決まっている?そんなローカル・ルールがあるのかとびっくりしました。そして、いくつかの駅を経由していくうちに、朝のラッシュ時ということもあって、電車の中は若者たちで一杯になりました。
 車内を見渡せば、中年は私ぐらいで、まわりはすべて若者たちです。地方都市は都会よりもさらに少子高齢化が進んでいるのだろうと思っていただけに、かなりの驚きでした。

120530matsumoto05.jpg

 どうして若者たちばかりなんだろうとずっと気になっていたのですが、修習生と会話をしているうちに、大人達はみんな車で通勤し、若者たちは電車で通学するということにようやく思い至り、都会と地方では、生活する上でも色々な違いがあるのだなあと改めて感じました。