« Merry X'mas | トップページ | ぎんなべ »
2008年01月10日
新年バタバタしておりまして、更新が遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。
年始と言えば初詣。
皆様におかれましては、行きつけ(?)の神社やお寺にお参りに行って、
さー今年も1年頑張ろう!と気持ちも新たにスタートされた事と存じます。
私もですね「一年の計は元旦にあり」と思ってですね、初心を定めるべく行ったわけです。

有名なあの舞台があるところです。
この時ばかりは人混みさえも苦になりませんね。
お参りのための大行列にだって、進んで並ぶわけですよ。
そして、初詣のメインイベントとも言えるのが、そう、おみくじ!!
今年1年の運試しですもんね。ええ、もちろんひきました、ひきましたとも。
そしたら

・・・・・・・ええっ!!
と、とにかく読んでみましょう。そうしましょう。
「やることなすこと全てうまくゆきません。今年1年はおとなしく暮らした方が良いかと。生死にも関わるかもしれませんから、気を付けなさいね」
生死にも関わるかもしれませんから、気を付けなさいね。
救いの余地、一切無し。
今時、朝のTVの占いだって、
「大丈夫、不運なあなたの今日のラッキーアイテムは、靴下!」
とか、そういうのあるじゃないですか。
あーよかった、そうかじゃあ早速靴下履かなくっちゃー!
とか。そういうのが。
こんなに酷いと逆に何かの間違いかと思って、やってしまうじゃないですか。
禁断のもう一回おみくじ引き。
そしたら今度は

しかも、こっちには
「人にねたまれたり、恨まれたりします」
と書いてありました。
アンラッキーなのに、さらに人に恨まれるて。
しかも生死に関わるかもて。
どうしたら良いんですかね?防ぐ方法あるんでしょうか?
1年の計どころか、正月早々崖っぷちです。


既に、来年が待ち遠しいです。
■SPOT DATA■
「清水寺」
清水寺へのアクセス
・京阪電車
五条駅下車 ==> 徒歩25分
四条駅下車 ==> 市バス(207番)==> 清水道下車 => 徒歩10分
七条駅下車 ==> 市バス(206番) ==> 五条坂下車 => 徒歩10分
・阪急電鉄
河原町駅より市バス(207番) ==> 清水道下車 => 徒歩10分
・京都駅より
市 バス:京都駅(206番・100番)==> 五条坂下車 => 徒歩10分
京都バス(土・休日のみ運行):京都駅(18番) ==> 東山五条下車 => 徒歩10分
投稿者 kondolaw : 2008年01月10日 13:40
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/942