« 切れ味抜群! @WENGERのスナックナイフ | トップページ | ランチ巡り パート1 @SOGNI di SOGNI »
2009年02月06日
関西でシュークリームといえば、「芦屋タカトラ」が有名ですよね。
関西のいろんな地区にたくさん店舗がありますが、今回は、お茶をするためにハービスエント内にあるカフェに行ってきました。

店内はもの凄く荘厳で、一体どこに来たのだろうと一瞬わからなくなるほどです。
窓が大きく、大阪の街を見下ろせます。
夜に行ってみるのがいいのではないかと思われます。

タカトラといえば、コンセプトが豹。なぜかは未だ一切不明です。
テイクアウトのパッケージが豹柄なのは知っていたのですが、まさかカップやお皿まで豹柄で出てくるとは…
正直、本当にびっくりしました。
豹柄のお皿とはミスマッチな気がするのですが、とっても可愛く盛り付けられて出てくるんですよ。

私はスタンダードにプレーンのシュークリームを、友人はロールケーキを注文しました。
ケーキも美味しそうですね。
シュー生地はサクッというよりカリッとしていますが、中は意外にふわっとしています。
絶妙の焼き具合があるのでしょう。
クリームはカスタードと生クリームがはいっています。カスタードだけのシュークリームが多い中、生クリーム派としてはありがたい限りです。
甘さ控えめでバニラの香りがとってもいいです。

ここでは紅茶の種類もとても多く、色々な香りが楽しめるようです。
その日の気分によって変えてみるのもいいかもしれません。
もちろんテイクアウトもできるので、お茶を楽しんだあと、お土産にシュークリームを買って帰るのもいいですね。
■SHOP DATA■
芦屋タカトラ ハービスエントShop
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント7F
投稿者 kondolaw : 2009年02月06日 12:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1248