« 抹茶シュークリーム @まつばや | トップページ | お気に入りの・・・その2 »
2008年12月10日
何処へ行ってもクリスマス一色ですね。
綺麗なイルミネーションやクリスマスソング…
そんな楽しげな雰囲気を横目に、先日もお料理教室へ。
もちろんそんなお料理教室のレッスン内容もクリスマス用の特別メニュー!
で、まずは3種類の前菜から…

中でもこのブルスケッタが絶品!!
ガーリックトーストの上にニンニクやアーモンド、パプリカ等をペースト状にしたものをのせて、最後にパプリカのマリネをのせれば出来上がり!
その美味しさといったら、思わずレッスン参加者全員が美味しい!と声を揃えたほどです!
今まで食べたことのない味に感動しました!

パスタはカヴァティエッディという麺を使用。
もちろん生パスタで1つ1つこの形に…細長く伸ばした麺を指2本分ほどの長さに切り分け、その麺を指の腹で押さえながら手前に引くと、クルッと巻いた形のパスタに仕上がります。
麺はモチモチとしていて味が染み込みやすく、絡みやすく、伊佐木の香ばしさとアサリのスープが本当によく染みなんとも美味。
たまには家でも生パスタに挑戦してみようかな?と思わせる一品でした!


牛すね肉は塊のままオーブンでじっくりと時間を掛けて焼いています。
ニンニクや玉ねぎ、セロリなんかの香味野菜やローズマリー、タイム等と一緒に2時間ほどロースト・・・その間3回ほど手を掛けるものの、後はほったらかしに。
何品も作らないといけない忙しい時は、こんな風にほったらかしておいて、勝手に美味しくなってくれるお料理が大活躍するので、こういうレシピは嬉しいですね。

気が付けばこの日で今年のレッスンは終了・・・。
今年は食べることばかりに集中してしまい、作る方は若干疎かにしがちに・・・来年こそはもうちょっと努力が必要かも!と少しだけ反省しています。
で、そんなイタリアンのお料理教室ですが、次回1月が開講されないため、新年最初のレッスンは2月になります!
投稿者 kondolaw : 2008年12月10日 18:07
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1222