« 伝統のハンバーグ @BOSTON | トップページ | 昔なつかしの味 @不二家 »
2008年11月10日
先週末は仕事帰りにレッスンに立ち寄り、そのまま3日連続のレッスンラッシュ!
はからずしてこんな予定になってしまった訳ですが、ちょうど体力が落ちかけていたこともあって、さすがに3日連続は・・・気力だけで乗り切りました。
でも楽しいから止められないんですよね〜。
で、そんなレッスンラッシュの1日目はイタリアンのお料理教室。
この日のメニューはこんな感じでした↓

アスパラは極太でかなり食べ応えあり!
すり下ろしたパルメザンチーズを火にかけ、グツグツと柔らかくなってきたら、生ハムを巻いたアスパラに巻きます。
調理は単純ですが、チーズは火にかけ過ぎるとすぐ焦げるし、ちょうど良い具合に出来ても、すぐに巻かないと固くなって巻きにくくなるし・・・それなりにコツをつかむ必要があるかもしれません。
チーズの風味が良く、これはかなりのお気に入りです!
パプリカはマリネをして、ラムレーズン入りのチーズ包みました。
黄色と赤色のをそれぞれ作ると、彩りが良く映えます。

こちらは本日のパスタ!
トマト風味のソースはフレッシュトマトをふんだんに使っているので甘め、ルッコラのソースはルッコラを大量に使っているのでちょっと苦めですが、この2つが合わさるとすごく美味!
緑も赤も鮮やかですごく綺麗。
最近食べたパスタの中では1番好きかも?ってくらい好みでした〜。

メインの鯛とソースはもちろん美味しかったのですが、付け合わせの野菜達がなんとも豊富でした。
左からハヤトウリ・バッテンナス(小茄子と水茄子をかけ合わせたもの)・ヤーコン・紫芋。
ヤーコンは食物繊維・ミネラルが豊富なので、女性にオススメの野菜だそうで、茹でると甘く美味でした。


チーズケーキは残念ながら、若干どころかかなり焦げ気味・・・。
ガスオーブンの温度調整って難しいんですね・・・。
でもまぁこれはこれで美味しいような?料理はトラブルがつきもの!まぁこんな時もあります!
そんなこんなで、この日のレッスンは終了し、レッスンラッシュの2日目は洋菓子教室へ。
では洋菓子レッスンはまた日を改めて・・・。
投稿者 kondolaw : 2008年11月10日 18:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1205