« なつかしのハンバーグ @ロマン亭 | トップページ | ステキな洋食屋さん @スタイリッシュグリルTyu »
2008年09月24日
少し前になりますが、今月のイタリアンのお料理教室に行ってきました。
この日は前菜を4種類作らなければならないということで、大忙しになる予感でしたが、皆さんとっても手際がいいので、あっという間に仕上がりました。
で、この日のメニューはこちら↓

ズッキーニを使ったお料理で思いつくものといえば、ラタトゥイユやグラタンなどなど。
大好きな割にレパートリーが少ないので、ズッキーニを使ったお料理は教えていただけるのはとっても嬉しいんです!
「ズッキーニのジェノベーゼ」はズッキーニを繊切りにして茹で、アレンジしたジェノベーゼソースで和えました。
ズッキーニを繊切りにして茹でるという新発想!色々アレンジ出来そうですよね。
ただ、ズッキーニは余熱でも溶けてしまうぐらい、とっても溶けやすいので茹でる際は注意が必要です。

揚げ物の衣はビールを使って発酵させた生地を使っています。
サクッと揚がるので、オススメです。

パスタはリガトーニとチーズのパスタ。
チーズソースだけでも十分美味しいのですが、これに赤ワインとフォンドボーで作ったソースを掛けていただきます。

鮭は下味をお醤油やみりんで付けているので、一見和食のようでしたが、ドレッシング・添え物の感じが洋風なので、ちゃんと洋食っぽくなってますよね?
付け合わせのポテトのお料理が実は絶品。これならすぐにでも作れそうです。

デザートは3種類でこちらもかなり食べ応えありで、しかもどれも美味。
もちろんこの日も大満足のレッスンでした。
投稿者 kondolaw : 2008年09月24日 09:35
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1173