« いちご大福 | トップページ | 佐世保バーガー @ハンバーガーショップ ヒカリ »
2008年03月06日
最近、ハンバーガーが流行ってるのですか?
雑誌やら、レシピ本で、ハンバーガー特集を見る事が増えた気がします。
「YOKOJI HAMBURGER」も、その名の通り、ハンバーガーのお店。

そう、おそらく多くの方が一見するだけではハンバーガー屋さんとはすぐにわからないお店構えであります。
でも、入店すると注文カウンターがあったりする、ちゃんとハンバーガー専門店。メニューもハンバーガーを中心に、ポテトやサラダ、デザート等のいたってシンプルな構成な模様。
他と違うとすれば、サイドオーダーのドリンクで、ビールなどのアルコール類が頼める所。
これは嬉しい。夏は特に嬉しいですね。
しかも、ビールの種類が、バドワイザー、ハイネケン、コロナ…と豊富!
「キリン」とか「アサヒ」とかの国産ラベルを置いていらっしゃらないのは、こだわりでしょうか。
あとは、ハンバーガーが基本的に「トッピング方式」であること。
基本のハンバーガーを選んで、お好みに応じてベーコンやらチーズやらをトッピングしてもらう、例のアレです。
迷いに迷って注文しましたのは、その名も「デンジャラス スパイシーソース ハンバーガー」、トッピングは「たまご」。

番号札を持ってビールを飲みつつしばし待機。
待つこと5〜6分。可愛い(本当に可愛かった)店員さんが席に運んで下さったのがコチラ。

なになに、どうやらソースは後付けな模様です。

ではバンズを開いて…

パテの上に塗ります。

そして、再びバンズを閉じ、ぎゅっと挟み込んで

あとはおもむろにかぶりつくのみであります。
気になるお味は。デンジャラスソースの辛味が、パテの肉汁とあいまって非常に美味です。
お店で手作りらしいバンズも程よくやわらかく美味。
なるほど〜。
なんとなく、ハンバーガーといえば…の、アメリカンな大味・ビックサイズのハンバーガーを勝手に想像してしまいますが、違います。
ちゃんと丁寧な、日本仕様の味なのです。
次回はチーズとベーコンも挟んでみようという楽しみもあったりして、こだわり派に支持されそうな、ファーストフードとの差別化も、しっかり感じます。
でも、日常生活となると、こちらおなじみの

こちらはこちらで、手軽で美味しいんですよね…。
オシャレで、本格こだわり派でゆくか。気軽・手軽に美味しくゆくか。
悩ましいハンバーガー戦争です。
■SHOP DATA■
「YOKOJI HAMBURGER」
大阪市中央区瓦町4-7-6船場竹伊ビル1F
TEL06-6204-4548
投稿者 kondolaw : 2008年03月06日 09:09
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/973