« 京都観光 @清水寺&八坂神社 | トップページ | お久しぶりです!!! @万両 »
2010年03月26日
私事ではありますが、先日、安芸の宮島に行って参りました。
宮島と言えば、日本三景ですね。
更に日本にとどまらず世界遺産!何と言っても有名なのが厳島神社ですよね。

本州広島から宮島に向かう船の中から、かの有名な鳥居が見えるわけですが、本当に素敵です。
宮島に来た!!という実感が心の底から湧き上がってきます。

宮島に着くやいなや、鹿さんのお出迎えです!
思ったより数が少なかったのが残念ですが、しっかりといらっしゃいましたよ。

いよいよ念願の厳島神社にお参りですが、ものすごく広いんですね。
建物全体が朱色に塗られていて、ものすごく雅な印象を受けました。
さらに、檜皮葺きの屋根からは湯気が立ち上り、まさに荘厳の一言!建物に歴史りです。

お参りもそこそこに、やはり広島に行ったからにはもみじ饅頭をいただかないわけには参りません。
創業明治45年、老舗の紅葉堂さんが販売されている変わり種、揚げもみじをいただきました。
紅葉饅頭に衣をつけて揚げてあるという一見シンプルな商品なのですが、食してみるとこれがサクサクのホクホク!
中のあんこが適度に温まっており、大変美味で病みつきになりそうです。

その日の昼食は牡蠣!広島といえば牡蠣が名産ですよね。
牡蠣ごはんに牡蠣フライと、定番メニューをしっかりいただきました。
ごはんに、観光にと広島を満喫です!
お腹もいっぱいになったところで、旅はまだ続きます。
■SPOT DATA■
「厳島神社」宮島観光公式HP
広島県廿日市市宮島町1−1
■SHOP DATA■
「紅葉堂」本店
広島県廿日市市宮島町448-1
TEL0829-44-2241
投稿者 kondolaw : 2010年03月26日 14:40
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1558