« イタリア料理教室 その14 | トップページ | 東京旅行♪ @表参道編 »
2009年08月21日
天神橋筋商店街の天満駅にほど近い場所に、ちょっとレトロなお店があるのをご存じでしょうか。
「西洋茶館」というお店です。
いつも店の前にはショーケースに入った美味しそうなケーキが並び、心惹かれてはいたものの、今まで行けず終いだったお店です。

外から見てもレトロさが一目瞭然だったのですが、店内に入ってみるとさらに素敵です。
まさに、日本人から見て「イギリスの田舎ってこんな感じなんだろうな」というイメージ通りなお店です。
それなのに何故か落ち着くから不思議です。

メニューに表記されているように、お茶とケーキを楽しむべく、さっそく注文致しました。
しばらくするとティーコジーで覆われた紅茶が運ばれてきたのですが、一瞬巾着袋かと見まごうばかりです。
こういう柄も美しいです。

ティーカップも素敵です。
何となく雰囲気がある、というのがいいですね。
冷房で冷えた体が温まりました。

待ちに待ったケーキですが、一カットが大きいんです。
今回は夕飯を食べた後にちょっと立ち寄っただけだったので、想定外の大きさです。
しかし甘いものは別腹、程よい甘さと良い香りに誘われて見事完食です。

紅茶も色んな種類が楽しめ、お好きな方にはたまらないのではないでしょうか。
また、季節ごとに変わるケーキがお持ち帰りもできるようなので、次回はいっぱい買い占めて家で楽しむのも悪くないかな、と企んでおります。
■SHOP DATA■
「西洋茶館」
大阪府大阪市北区天神橋4-6-14
TEL06-6357-9780
投稿者 kondolaw : 2009年08月21日 11:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1428