« 映画大好きなので・・・ | トップページ | グレープフルーツプリン @Gaspard zinzin »
2008年07月15日

何の行列かと申しますと。
まだ関西未出店「クリスピー・クリームドーナッツ」の大行列であります。
ドーナツ好きのの方はご存知でありましょう。
オープン当初から雑誌やらTVやらでかなり話題になっていました。
私は特別、もの凄い甘党というわけではないのですが、というかむしろ辛党なのですが、なにしろ「大人気」だとか「行列必至」などという言葉にめっぽう弱いもので。
思わず最後尾でぴたりと足を止めてしまいました。
ところで、こちらのお店の人気の秘密がですね、買う前・食べる前からして実感した出来事があったのですが、

この出来たてホヤホヤの、まだ温かい(!)ドーナツをですね、
「お待たせして申し訳ありません。よろしければお待ちの間にどうぞ」
と店員さんが行列全員(!)に、配って下さったのですよ。大行列全員にですよ。もれなく1つプレゼント。
なんという太っ腹。
もちろん、その場で即頂きました。しかも、このいただいた「オリジナル・グレーズド」は、こちらのお店が大人気となった所以のドーナツだそうで。
いわゆる生地がぎっしり詰まったドーナツではなく、パンドーナツのような。
イーストの香りもほのかに漂い、フワフワのしゅわしゅわ。
ツヤツヤの写真を見てお分かり頂けるように、表面には甘いコーティングがみずみずしいほど、まんべんなくなされており、若干甘すぎる感じも無くはありませんが、それでも美味。
お腹も気持ちも満たされた分、後の待ち時間はそれほど苦もなく進み、

気になる中身はと申しますと

上段左から、
・ トラディショナルケーキ
・ シナモンアップル
・ グレーズドクルーラー
下段左から、
・ マンゴーバニラ
・ オールドファッションチョコレート
・ ハニーレモン
の6つ。
例の名物のアレは先に貰ってしまったため、それを避けての選択です。
が、これは間違いでした。
結論から言えば、あの大人気オリジナル・グレーズドがダントツで1番美味でした。
その他のドーナツは、正直、某Mドーナツに軍配があがるような。
ともあれ、このお店のホスピタリティー精神はさすが外資系!
サービスも商品の見せ方も研究されているらしく、気持ちよくお買い物が出来る仕組みが随所に。
消費者としましては、こういう戦略はありがたい限りですが、外資全盛の昨今とあっては、国内企業のMドーナツにも是非頑張って頂きたいところ!
東京土産と土産話におひとつ、いかがでしょうか。
■SHOP DATA■
「クリスピー・クリームドーナツ 有楽町イトシア店」
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
TEL0120-51-1072
投稿者 kondolaw : 2008年07月15日 09:32
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kondolaw.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1096