事務所案内
顧客にファーストクラスの対応を
近藤総合法律事務所では、“顧客(クライアント)に最上級の対応を”をモットーとし、顧客が、1日でも早く悩みを解消し、あるいはご安心いただくために、ご連絡をいただきましたその日のうちに、ご相談の時間を確保し、あるいは、ご相談のご予約を入れられるように対応させて頂いております。 また、お一人お一人に対し、全所員による懇切丁寧な対応を心掛けております。
※ただし、当事務所の主な取扱分野以外のご相談の場合や、業務多忙により、お話を伺うために充分な時間をお取り出来ない場合には、やむを得ず、ご予約をお断りする場合がありますので、予めご了承下さい。
近藤総合法律事務所の3つの特徴

1. 全所員によるコミットメント(責任ある約束)
当事務所では、すべてのご相談案件につき、原則的に、所属弁護士全員及びパラリーガル(法律事務員)による全体制で対応をさせていただいております。
大人数・大規模事務所の場合、“担当弁護士以外は、ご相談内容について全く知らない”ということ、また、フィー(弁護士費用)が高額である場合が少なくありません。当事務所では、コンフリクト(利害相反)を避け、かつ、より個別的なニーズにきめ細やかに対応し、効率的な案件処理を行うため、全所員による心を込めたコミットメント行うことをモットーにしています。
2. 専門分野を中心とした高度なサービス
当事務所は、安易に業務規模の拡大を目指すことなく、高品質のリーガルサービスを維持することを第一義に考えています。
そのために、マンパワーが要求される一部の大規模案件につき取り扱うことはできませんが、知的財産権や、債権回収などの企業法務を中心に、高度な専門性に特化したサービスを機動的かつ集中的に行っています。
3. 新しい分野への積極的取組
当事務所では、日頃から大学での講義や学術研究、書籍・論文等の執筆を行っており、新しい分野における様々な課題に対しても、積極的に取り組んでいます。
そのために、顧問先等での研修会や各種実務研究会への参加も積極的に行っており、若い力で新しい解決策を提案する事を目指しています。
事務所概要
事務所名 | 近藤総合法律事務所 |
代表者名 | 弁護士 近藤剛史 |
設立年度 | 現所長の父、弁護士近藤千秋によって昭和40年4月に設立。 |
取扱業務 | 最新経営法務、知的財産権・著作権問題、労働事件、交通事故、債務整理、その他一般民事各種事件 |
現所在地 | 大阪市北区西天満5丁目1番3号 南森町パークビル6階 |
電話番号 | 06-6314-1630 |
執務時間 | 平日 9:00 ~ 18:00 |
人員構成 | 弁護士・弁理士1名、弁護士1名、パラリーガル3名 |
当事務所へのアクセス
・地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅からお越しの場合
地下鉄南森町駅1番出口を右へ(西方向、西天満交差点方面へ)150m
・JR東西線「大阪天満宮」駅からお越しの場合
地下鉄南森町駅1番出口を右へ(西方向、西天満交差点方面へ)150m(JRでお越しの際も、地下鉄南森町駅1番出口から地上へ上がってください。)

1階にモスバーガー(南森町店)がある、赤煉瓦のビルの6階です。
※当事務所のビルに駐車場はございません。
お車でお越しのお客様は、近隣のコインパーキング等をご利用ください。